採用情報
RECRUIT
RECRUIT
私たちは、TEAMWORK(チームワーク)、ACTION(行動)、GROW(成長)を実践できる組織を目指しています。ユーザーに良いものを届けるためには自分自身が充実した職場で様々な発想を生み出していくことが大事だと考えています。そんな志をもち一緒に成長していきませんか。
新卒採用者は、どの職種、どの地域、どの規模の会社で働こうなど人生の大きな選択に迷うこともあると思います。キャリア採用者は、業種を変える人、違う会社でキャリアアップしたい人、Iターン・Uターンで北海道で働きたい人など様々な理由があると思います。
まずは、お気軽にタグジェクトの扉をたたいてみてください。
採用の問い合わせはメールにてお受けいたします。
■e-mail saiyo@tagject.co.jp
2026年度の新卒採用よりマイナビを利用した採用を開始します。マイナビのサイトにタグジェクトの採用情報が公開されますので多数のエントリーをお待ちしております。
タグジェクトで働く魅力
挑戦できるフィールド: あなたの個性と創造性を活かし、主体的にプロジェクトを推進できます。
成長を実感できる環境: 少数精鋭のチームだからこそ、先輩社員や経営層との距離が近く、密なコミュニケーションを通じてあなたの成長を支援します。
社会に貢献する喜び: 自分の仕事が誰かの役に立っているという実感を持ちながら働くことができます。
フラットで風通しの良い社風: 年齢や役職に関わらず、誰もが自由に意見を発信できるフラットな組織です。
札幌という魅力的な拠点: 自然豊かで暮らしやすい札幌を拠点に、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。
株式会社タグジェクトは、札幌を拠点に、地域社会の課題解決と活性化を目指すITベンチャー企業です。私たちは、テクノロジーの力で人々の生活をより豊かに、より便利にすることを使命とし、日々新しい価値の創造に挑戦しています。
創業間もない私たちですが、情熱とアイデアに溢れる仲間たちが集まり、自由な発想と迅速な行動力で、様々なプロジェクトを推進しています。まだ小さな組織だからこそ、一人ひとりの声が会社の成長に直結し、自分の仕事が社会に貢献している実感をダイレクトに得られる環境です。
私たちは、既存の枠にとらわれず、新しいことに挑戦したい、自分のアイデアで社会を動かしたいという熱意を持った学生の皆さんを求めています。
「まだ何ができるかわからないけど、何か面白いことをやってみたい」 「自分のスキルや知識を活かして、地域に貢献したい」 「成長意欲が高く、変化を楽しみながら働きたい」
もしあなたがそう思うなら、ぜひ一度タグジェクトの扉を叩いてみてください。
皆さんの熱意と才能に出会えることを、心から楽しみにしています。
株式会社タグジェクト 採用担当一同
採用職種
システムエンジニア、プログラマー
応募資格
大学院・大学、各種専門学校、高等学校を卒業見込み、
または卒業されている方。第二新卒も募集しています。
応募方法
電話またはメールにて、ご連絡ください。
選考内容
一次選考: 書類選考
(写真付履歴書)
二次選考: 面接 ※内定通知
最終選考: 成績証明書、
卒業見込証明書
※採用通知
初任給
当社規定による
諸手当
通勤手当(30,000円迄)、
決算手当制度有り
昇給
年1回
勤務地
札幌
勤務時間
9:00~18:00
フレックスタイム制有り
休日
週休2日制(土・日)、祝日、
年末年始
休暇
年次有給休暇、特別休暇
(夏季休暇、慶弔休暇等)
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、
労災保険 、資格取得支援制度、
確定給付企業年金
募集対象
次のような経験がある方、歓迎します。
・Web系システム開発
・オープン系システム開発
・業務システム開発・導入
・プログラマー/SE/
プロジェクトマネージャー
応募資格
学歴不問。対象年齢、経験年数や
必要スキルは募集職種により異なります。
応募方法
電話またはメールにて、ご連絡ください。
提出書類
写真付履歴書、業務技術経歴書
初任給
経験、能力等考慮の上、当社規定により優遇
諸手当
通勤手当(30,000円迄)、
決算手当制度有り
昇給
年1回
勤務地
主として札幌市内及び近郊
勤務時間
9:00~18:00
フレックスタイム制有り
休日
週休2日制(土・日)、祝日、
年末年始
休暇
年次有給休暇、特別休暇
(夏期休暇、慶弔休暇等)
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、
労災保険、資格取得支援制度、
確定給付企業年金