資格・認証
QUALIFICATION
QUALIFICATION
公的な資格・認証を取得することにより、株式会社タグジェクト(以下、「当社」といいます。)の取り組みを知っていただき、信頼に値する会社であることを少しでも多くのユーザーに理解してもらい、安心して当社に仕事を依頼していただけるように公共資格・認証の取得に積極的に取り組んでいきます。これらの取り組みを通じて、「お客様に安心・安全なサービス提供」、「社員のスキルアップを促進」、「企業価値の向上」を目指しています。
【制度】
国際規格:「ISO27001」
【登録認証の範囲】
本社
【情報セキュリティ基本方針】
株式会社タグジェクト(以下、当社)は、システム設計・構築・運用・管理および各種ソフトウェア開発企業として常に技術・品質を追求し、お客様に最適で高品質なシステムとサービスを提供することを目的として事業を行っています。
信頼される誠実な企業であり続けたいとの考えのもと、全ての社員がプロフェッショナルとしての責任を持ち、情報資産保護に対する重要性を認識し、お客様の信頼を維持することが重要な課題と捉えております。当社ではここに、「基本方針」を定め、情報セキュリティマネジメントシステムの規程や手順を遵守し、情報セキュリティ重視の考えで業務を遂行いたします。
1.情報セキュリティの目的
お客様からお預かりした情報資産及び社内の重要な情報資産を漏洩、盗難、不正使用、改竄、消失などの
脅威から保護し、機密性、完全性、可用性を維持することを目的とします。
2.適用範囲
「ISMS基本方針」の適用範囲は、当社が取り扱う情報資産及び情報資産を保護するための設備ならびに
当社に在籍する社員および協力会社社員とします。
3.法令遵守
当社は、関係法令ならびに契約上のセキュリティ義務を遵守します。
4.教育、訓練
当社に在籍する社員および協力会社社員に対して、情報セキュリティの重要性を認識させ、資産の適正な
利用ができるように、教育・訓練を行います。
5.ISMSの確立、維持、改善
当社は、情報セキュリティマネジメントシステムを確立し継続的に維持していくため、組織・体制を確立し、
定期的な見直しを行い継続的な改善を実施します。
6.情報セキュリティ対策の評価・見直し
当社は、ISMSの有効性、情報資産の評価・見直しを定期的に行い、新たな脅威に対しては対策を講じます。
また、定期的に監査を行い情報セキュリティ対策の遵守状況を評価します。
制定 2024年2月1日
株式会社タグジェクト
代表取締役 阿部 康人
「ワーク・ライフ・バランスplus企業認証」とは、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業を札幌市が認証する制度です。これからも従業員が「ワーク」と「ライフ」、それぞれをバランスよく両立できる働きやすい環境整備に取り組んでいきます。
若者の雇用管理の状況が優良な企業と認められ、若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣から「ユースエール認定企業」に認定されました。組織には、多種多様な人材が必要と考えており、その中でも若者の採用育成は不可欠です。今後も若者の採用を推進いたします。また、若者の採用を推進することは、新陳代謝を繰り返し常に新しいものに挑戦していける体力も生まれていくと考えております。